CONCEPT

深沼地区にかつてあった穏やかな光景と賑わいを取り戻し、次世代のコミュニティを目指すプロジェクトがはじまります。コミュニティカフェやバーベキュー、深沼の自然や文化を感じられるアクティビティなど。みんなで参加して、みんなでつくり、みんなで育むひろば。それが「深沼うみのひろば」です。

土と、 水と、 風と、 輝く。

EVENT

イベント

10月のオープンに向けて、みんなでつくる文化祭を計画中。事前のワークショップに参加して、文化祭を一緒に盛り上げるメンバーになりませんか?

NEWS

ニュース

オープンまでの準備の様子や、施設についての情報、メディア掲載などのお知らせを更新していきます。ぜひチェックしてください。

笙YUUさん、猪狩太志さんと深沼地区のフィールドワークを行いました

(2023年8月10日公開)

7月23日(土)に、笙演奏家の笙YUUさん、音楽プロデューサーの猪狩太志さんと深沼地区のフィールドワークを行いました。笙YUUさん、猪狩さんのお二人には、深沼地区ならではの特徴的な「風」をテーマに、ひろばを彩るBGMを制作いただきます。フィールドワークで感じられた深沼の様子から、どんな音とメロディが生まれるのでしょうか?完成したBGMは、深沼うみのひろばのオープニングイベントにて実際に演奏いただく予定です。オープニングイベントの日程等は近日中に公開いたしますので、どうぞお楽しみにお待ちください。笙YUU仙台市出身、在住の笙演奏家。幼少期より雅楽に惹かれ、13歳から笙の手ほどきを受け、仙台発の笙演奏家として地元東北から国内外まで数多くの出演歴をもちます。ウィリアムズ症候群という障がいを音楽の分野で才能を開花させ、メロディと和音を一つの笙で奏でる類をみないスタイルをもっています。猪狩太志とっておきの音楽祭実行委員会はじめ仙台を中心に活動する音楽プロデューサーで、仙台最響ボーカルグループ「the voice of LOVE」リーダー。専門学校や高校での音楽授業に加え、子どもや親子、障がい者を対象に音楽を楽しむ作曲ワークショップなど、音楽を通じた教育・復興支援に取組んでいます。

ACCESS

交通アクセス

深沼うみのひろばがある仙台市若林区荒浜では、さまざまなスタイルの活動や開発が進行中。これからも楽しみなエリアとなっています。

住所 〒984-0033 仙台市若林区荒浜中丁19他(地番)

※詳細は開業準備が整い次第、お知らせします。